当院で実施の予防接種

当院で実施の予防接種

当院では下記のワクチンを接種しています。インフルエンザワクチン以外は予約が必要になりますので、お電話にて予約(058-262-2320)をお願いします。

  • 小児ワクチンの定期予防接種は行っておりません。ご了承下さい。
  • 小児のインフルエンザワクチンは行っております。

新型コロナワクチン

当院では新型コロナワクチンの予防接種を受け付けています。新型コロナの流行状況によって対策が変更となる事があります。接種対象期間となりましたら、お知らせ致します。予約制になりますので、ご希望の方は当院までお問い合わせ下さい。

インフルエンザワクチン

成人の場合、1回の接種によって発症予防効果が得られます。但し、インフルエンザウイルスは毎シーズン流行する型が変異するため、翌シーズンは、また別のタイプのワクチン接種を受ける必要があります。

帯状疱疹ワクチン

加齢などによる免疫力低下が原因となり発症し、80歳までに3人に1人が発症すると言われています。帯状疱疹発症後に神経痛が3ヶ月~数年にわたり残存する場合があり、生活の質を著しく低下させる事があります。

帯状疱疹に対するワクチンは、弱毒化水痘生ワクチンとシングリックスの2種類があります。弱毒化水痘生ワクチンは発症予防効果は50%以下で持続期間は5年間となります。シングリックスは50歳以上もしくは免疫機能低下を有する18歳以上の方が適応となり、発症予防効果は90%以上で10年以上と、高い効果が期待できます。

2025年4月よりワクチンの助成が始まりました。弱毒化水痘生ワクチンは自己負担2,900円で、8,590円相当のワクチンを接種できます。シングリックスは自己負担7,200円/回で、21,600円/回相当のワクチンを接種できます。(シングリックスは2ヶ月以上の間隔で2回接種となります)

助成対象者は岐阜市に住民登録のある方で、①今年度65歳になる方、②今年度70/75/80/85/90/95/100歳になる方、③今年度101歳以上になる方です。予約制になりますのでご希望の方は当院までお問い合わせ下さい。助成対象者以外で接種をご希望の方は、自費接種にて対応致します。

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎を予防し、重症化を防ぎます。

定期接種対象者は65歳の方のみで、岐阜市住民登録の方は自己負担4,070円(約半額)で接種可能です。初回接種後は、5年ごとに接種が推奨されています。2回目以降は自費接種となります。

ワクチン価格表

ワクチン種類 価格(税込)
インフルエンザ
(16~64歳)
3,500円
インフルエンザ
(65歳~:岐阜市在住の方)
1,750円
肺炎球菌
(ニューモバックス)
8,800円
肺炎球菌(プレベナー) 11,000円
水痘帯状疱疹
(弱毒化水痘生ワクチン)
8,800円
帯状疱疹
(シングリックス)
22,000円×2回
ムンプス
(流行性耳下腺炎)
6,600円
麻疹風疹混合
(MRワクチン)
9,900円
麻疹 6,600円
風疹 6,600円
B型肝炎 5,500円
日本脳炎 6,600円